★吾妻連峰を見渡す最高のロケーションに位置する「道の駅ふくしま」にてお買い物をお楽しみください♪
ツアー特典&インフォメーション
◎(往路)06:50那覇発〜09:30仙台着、(復路)15:00仙台発〜18:00那覇着
◎ジュピアランドひらた:約25万株の芝桜が咲き誇る光景は圧巻!
◎五色沼:磐梯山の噴火によってできた神秘の湖畔郡
◎四季の里・緑水苑:約3万坪に及ぶ神秘の花園
◎道の駅ふくしま:東北の魅力がつまった道の駅。
◎いわき震災伝承みらい館:震災の悲劇を過去に伝える伝承館
◎仙台市立荒浜小学校:東日本大震災の津波で避難してきた住民の命を守った小学校。
◎大内宿:江戸時代の街並を残す国重要伝統的建造物群保存地区
◎沖縄より添乗員同行
-
《Bコース》 〜歴史と自然の宝箱〜宮城・福島ぐるり南東北絶景めぐり4日間
(1日目・昼食)うどんすき
★新鮮な野菜などたっぷりの具が入った鍋とコシのある「うどんすき」をご堪能ください。
四季の里・緑水苑
★約3万坪に及ぶの花庭園。シバザクラやツツジ、シャクナゲなどの季節の花々が豪華に園内を彩ります♪
ジュピアランドひらた
★約25万株の芝桜が咲き誇る!ギネス世界記録にも認定された花畑。
★毎年4月下旬から5月上旬はピンクや赤の芝桜が一面に咲き誇る姿はまるでお花の絨毯!お花とのひと時をお楽しみください♪いわき・ら・ら・ミュウ
★魚と食のテーマパーク。
★いわき市で水揚げされた水産物は築地市場の水産関係者の間で「常盤もの」とプロが認めた極上の味です。いわき震災伝承みらい館
★いわき市震災の経験を後世へと伝えていくことを目的とした施設。
五色沼
★磐梯山の噴火によってできた神秘の湖畔郡。
鶴ヶ城公園
★日本100名城
★約630年前に建てられた難攻不落の城。国内唯一の赤瓦の天守閣の姿は圧巻です!(3日目・昼食)わっぱ飯
★ご昼食は郷土料理の「わっぱ飯」をご用意いたしました♪
大内宿
★江戸時代の町並みを今に残す宿場。
★30軒以上の茅葺き屋根の民家が並ぶ様子は極めて珍しく、国重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。《日本の名城100選》仙台城址(青葉城)
★伊達62万石の居城。
★伊達政宗公騎馬像が立つ本丸跡からは、仙台市街や遠く太平洋までの大パノラマが開ける仙台市街の俯瞰スポットです。震災遺構・仙台市立荒浜小学校
★東日本大震災の津波で避難してきた児童や住民320人全員の命を守った小学校。現状のまま震災遺構として残すための耐震・改修工事が施され、2017年から一般公開されています。
-
空の旅を快適に「らくらくシート」
★20席限定!!
★空の旅を快適に「らくらくシート」往復(おひとり様)8,000円※らくらくシートの受付は先着順でございます。空き状況によってはご案内ができない場合もございます、予めご了承ください。
-
ご宿泊は5つ星の宿をはじめとする宮城・福島を代表するホテルをご用意!
(1泊目)奥飯坂穴原温泉「匠のこころ吉川屋」(紫雲閣/和室)
★片倉山を眺めながら温泉でのくつろぎのひと時をお楽しみください。
★国産牛すき焼きをはじめとする「和食会席膳」をご賞味ください。
※画像はイメージです。
(2泊目)猪苗代温泉「ホテルリステル猪苗代」(洋室または和洋室)
★敷地内源泉の猪苗代温泉を使用した、猪苗代湖が望める展望天然風呂。
★全室猪苗代ビューのお部屋が旅の疲れを癒します。
★福島の名物料理や旬の食材を使用した人気の「和洋中バイキング」を思う存分ご堪能ください。
※画像はイメージです。
(3泊目)ホテルJALシティ仙台(洋室)
★アクセス抜群!仙台駅から徒歩3分♪
★落ち着いた雰囲気似て過ごすくつろぎの空間をお楽しみください。★翌朝はゆっくり出発♪ベッド部屋にておくつろぎください。
※画像はイメージです。
-
《Bコース》 〜歴史と自然の宝箱〜宮城・福島ぐるり南東北絶景めぐり4日間Map
-
《Bコース》 〜歴史と自然の宝箱〜宮城・福島ぐるり南東北絶景めぐり4日間
コースコード:DC25009
旅行代金(おとな1名様):169,800円(税込)
2〜3名一室ご利用の場合(おひとり様)