• 東京
  • 関西
  • 名古屋・静岡
  • 北陸
  • 那覇
  • 九州

メディア掲載情報

2011年7月の月別アーカイブ

『ロシア感動紀行5日間(後編)』11年7月30日(土)テレビ放送

『ロシア感動紀行5日間』のお申し込みは、こちら

『ロシア感動紀行5日間(前編)』11年7月23日(土)テレビ放送

『ロシア感動紀行5日間』のお申し込みは、こちら

ベルギー duvel 悪魔のビール

悪魔というちょっと怖い名前のビールですが、ベルギーのビールの中では定番のひとつです。なんでも作ったヒトがあまりのおいしさにそう呼んだとか。 ベルギーのビールは種類も味も豊富で、たいていの場合写真のような専用のグラスで飲みます。泡の出方とかこだわりがあるんでしょうね。 duvel ちなみにジャンボツアーズにも以前ベルギー人のスタッフが働いていましたが、ビールの話を始めたら止まらない人でした。なので、うかつにビール(とチョコレート!)の話はしないように気をつけていたものです。

カテゴリ:

タグ:

スペイン バルセロナのハモン・セラーノ屋さん

今日はスペイン、バルセロナの街角からの一枚。 上からぶら下がっているのは肉のかたまり、すべてハモンセラーノです。wikipediaによると、イタリアのプロシュット、中国の金華火腿にならぶ世界三大ハムの一つです。 ちなみにとても塩が効いているので、うすーくスライスして前菜として食べたり、食材として他の料理に入れて食べます。男子の皆様は、肉のかたまりにかぶりつくのが子供の頃からのあこがれだとは思いますが、スペインに行くことがあったら、ぐっとこらえて優雅に生ハムタイムですね。 ハモン・セラーノ ちなみにこの写真の肉屋さん、wikipediaで紹介されている写真とまったく同じ店ですね。おじさんもおなじ?有名店なのでしょうか? 現在発売中のジャンボツアーズ那覇発のヨーロッパ方面ツアー 名古屋発はこちら

カテゴリ:

タグ:

香港 屋台の串揚げピータン

香港ツアーからの1枚。 初めてピータンを見たのは、遥か昔、中国ツアーで列車の向かいに乗っていたおじさんが食べているのを見た時です。袋からおもむろに取り出したのは土のかたまり(にしか見えないんです)でした。何の予備知識もなかったので「土のかたまりが食べられるのか?!」と思ってこっそりと見ていました。 おじさんはその土の殻をむき始め、出てきたのはなんと紫色のゆで卵(のようなもの)。プルプルしている。どうやらゼリーっぽいやわらかさ。 「これはなんだー?」と思って興味津々で見とれていたのですが、サトウキビとかいろんなものを勧めてくれるのに、おじさんはそれだけは勧めてこない。きっとこれはかなりの高級食材なんだろうなあと思ったのがピータンと私との出会いでした。 ちなみに、この写真のピータンのまわりの茶色い部分は土ではなく衣(かまぼこ?)ですね。念のため。 串揚げピータン 今では好物の一つです。 現在の那覇発アジア方面のツアー一覧はこちら

カテゴリ:

タグ:

『秋彩深まるクロアチア10日間』11年7月16日(土)テレビ放送

『秋彩深まるクロアチア10日間』のお申し込みは、こちら

北米クルーズで見かけたロブスター君!

昨年10月の豪華客船「カーニバルグローリー号」での北米東海岸クルーズからの一枚!木曜日ということでグルメフォトとネイチャーフォトとの境目です。ちょっと反抗的な、いい目をしたロブスターです。 ロブスター君 そういえばアメリカでたまにある話らしいのですが、スーパー等の水槽内に入れられている客寄せ用の巨大ロブスターに同情して、わざわざお金を払って海へ返すお客さんがたまにいるそうです。ロブスターにはどこか海に返してやりたいオーラが出てるんでしょうか。

カテゴリ:

タグ:

ラスベガス 高層階にある絶叫マシン

今回は久しぶりのアメリカ、久しぶりの動画です。 個人的には普段から絶叫マシンには乗らないようにしているのですが、普段以上に乗りたくない絶叫マシンです。ストラトスフィアという高さ350メートルくらいのホテルの屋上にある乗り物です。
添乗員が撮影した動画は5秒ですが、youtubeを見たらたくさんありました。こわいです。絶対無理です。たぶん声も出ません。

カテゴリ:

タグ:

「感動のフランス周遊8日間」11年7月9日(土)テレビ放送


『感動のフランス周遊8日間』のお申込みは、こちら

イスラエル テルアビブの街並

イスラエルといえばエルサレム!と言いたいところですが、イスラエルの最大の都市は「テルアビブ」。実は国全体の人口の40%がテルアビブ都市圏に住んでいます。京都と東京の関係にちょっと似てるかもしれませんね。 テルアビブの街並 イスラエルは砂漠から雪山までいろんな自然がある国です。テルアビブは国の西海岸、つまり地中海に面しています。海沿いはヨーロッパのいろんな国から観光客が集まる人気リゾート地なのです。

カテゴリ:

タグ: